私たちは、「押しつけない医療」という考え方を大切にしています。 ご自宅で病気を早期に完治させるための訪問看護ではなく、ご自宅で病と上手に向き合い、つきあっていくために必要な処置の担い手として訪問看護ステーションが存在しているのだと感じています。 活動にあたって、私たちはまずお一人おひとりの声にしっかりと耳を傾けます。その方の生活を受け入れて向きあい、医者と連携しながらも医療での常識を押し付けず、結果を急がないことが何よりも重要だと考えています。
開設年月日:平成27年4月1日
所在地:東京都町田市能ヶ谷43-2-1-501
TEL:042-737-5573
営業時間: 8:30~17:30 月~金
人員配置:看護師:3名
サービス提供地域:東京都町田市全域、神奈川県川崎市麻生区、神奈川県横浜市青葉区
サービス種別:訪問看護/介護予防訪問看護
事業所番号:363290212
訪問看護ステーション悠々園のサービスの特徴をご紹介いたします。
訪問活動時には、ご利用者様の病状の悪化を未然に防ぐよう、お身体の状態変化の兆候である細かなサインを見逃さないよう努め、医師の指示に沿った適切な処置を行っています。 1年近く活動を繰り返すことで、私たちは看護師という専門職に話を聞いてもらうことで得られる安心感があるのだと知りました。また介護と医療の狭間での難しい判断に悩むご家族の想いに直面することがあることも知りました。 ご利用者様やご家族様が抱える想いに寄り添うことも看護師としてのひとつの役割であり、だからこそ、すべての訪問活動に緊張感を持って臨むべきであると考えています。
夜間緊急時に備え、24時間オンコール対応の体制を整えています。夜間などの緊急時には普段活動に入っている職員が対応できるとは限りません。訪問活動を主とする看護職員同士が顔を合わせる時間は限られますが、私たちの事業所は職場の雰囲気や風通しの良さに自信を持っています。 緊急時のいかなる状況下でも適切に対応がとれるよう、少しの時間でも職員間での申し送りや情報共有を欠かさないよう努めています。